2019年2月9日 【お知らせ製品について】
2月の日本橋鮒佐
旬の商品情報 【新物に切替わりました】 ◎鮒甘露煮 92g 864円 小鮒の中でも割と小さめの鮒を、 …
今月は創業記念月間と題し
日頃のご愛顧に感謝しまして、
今月はお買い得品を数量限定ではあ
何回かに分けてご紹介したいと存じます。
お買い得第1弾はこちらです。
http://kinfunasa.shop13.makesh
第1弾は、
普段値下げをしない”江戸前佃煮”をお買い得価格で販売します。
店頭で販売していると、どうしても”ギフト”でのご注文が多いの
塩分控えめで程よい甘辛さの”まろやか佃煮”をお薦めしてしまう
本当は、召し上がり方を間違わなければ(いい出会い方をしていた
江戸前佃煮の方が断然おすすめなんです。
世の中に出回っている佃煮は、甘すぎて、薄味なものが多くて。。
本当は、江戸前佃煮が一番ご飯に合うと思ってお薦めする次第です
商品内容は
昆布42g、牛蒡42g、しらす36g、あさり42g、あみ50
6種類の佃煮+だしがついて、
通常価格2514円の所、1500円(税込)で販売します。
【限定は30個です】
江戸前佃煮は、創業以来の製法を時代に合わせつつもほとんど変え
味付けは、甘さを控えめにした”さっぱりとした辛口”。
味付けは濃いめですが、後味はさっぱりとしております。
主にご飯によく混ぜて、たれをご飯に染み込ませて召し上がってく
また、
付属の”だし”でだし汁を煮出して、出汁茶漬けに。
卵を溶いて、卵かけご飯にもよく合います!
また、江戸前佃煮を肴に日本酒も◎。
江戸時代末期に落語で描かれた”包丁”には、鮒佐の佃煮と酒のシ
明治初期の文豪・画家が日本酒の”アテ”に江戸前佃煮を召し上が
昔の酒肴を休日の楽しみにしてもいいですね!
この機会に是非”江戸前佃煮”の本格的な味わいをお試しください
※お買い得品ですので、のし対応・ギフト包装はできません。予め
※セットには、お買い得品対象の商品説明が記載された紙が同封さ
数量限定ですので、お早めにお買い求めくださいませ。
また、第2弾は来週販売します。お楽しみに!
お祝い返しについて書いてあります。ご興味ある方はご覧くださいませ。
日本橋鮒佐では、正月の初釜に、お客様の無病息災・会社の平穏無事を祈念しながら煮込んだ”七福煮”を販売しております。
北海道産天然真昆布、青森産牛蒡、栃木産生姜・蓮根、奈良産実山椒、大分産椎茸、宮崎産ちりめんを炊き合わせた”縁起の良い食材”を混ぜ合わせて煮込みます。
おかずにも、湯漬けにも甘味が少ない、すっきりとした醤油辛さです。
濃く煮詰めない様仕上げており、優しい味わいになっております。
70g756円。
ご購入はこちらからどうぞ。
正月吉例、初釜限定の縁起物
生海苔の佃煮、好評販売中です。
三陸産の生海苔を包丁で柔らかくなるまで叩き、さっぱりとした辛口の佃煮に仕上げました。
バターとも相性が良く、ご飯に一緒に混ぜて召し上がったり、パンで召し上がったりするのもおすすめです。
生海苔の佃煮は、こちらよりご購入いただけます。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
本日は、年始の特価販売デーです。
お好きなものどれでも3個で1000円!
日本橋にお立ち寄りの際は是非ご利用下さい。
大変お買い得です。
・年内お届けご注文締切:12/27(木)午前中迄
※配送会社の都合によりご要望に添えない場合もございます。予めご了承下さいませ。
・年始お届け開始:1/5(土)より順次ご発送となります。
毎々格別のご贔屓を賜り誠に有難く厚く御礼申し上げます。
日本橋鮒佐の営業日及び営業時間についてお知らせ申し上げます。
年内は、本日25日(日)より休まず営業致します。
※日曜日は、10時から16時まで営業、他は10時から18時まで営業
12月31日は、14時以降自然閉店(お客様の予約受付分のお引き取りが終了次第閉店)
年始は、1月2日10時より、初売り(お買い得販売)にて開店致します。
※初売りにつきましては12月下旬ごろに詳細をHP上でお知らせします。
今年も2018年10月19日(金)、20日(土)の2日間開催される”べったら市”に出店します。
今年も10種類程の佃煮の中からどれでも3個選んで1000円の大特価で販売します。
中には、お祭り限定で生産している商品も・・・
是非ご利用ください。ご来店心よりお待ち申し上げております。
販売場所のマップはこちらからご覧ください。
(当店は江戸屋さん向いのテントにて販売します)
https://goo.gl/maps/TT7jmYaBxdv
べったら市の情報はこちらからどうぞ!
https://sp.walkerplus.com/bettara/
江戸屋さんのホームページはこちらからどうぞ!
お客様 各位
毎々格別のご贔屓を賜り誠に有難く厚く御礼申し上げます。
この度、平成30年10月30日を持ちまして日本橋鮒佐トウキョウミタス店を閉店する事となりました。
これまで当支店をご利用頂きました皆様には心より御礼申し上げます。
また、ご利用の皆様にはご不便をお掛け致しますが、10月31日以降は、下記売場をご利用くださいませ。
・日本橋鮒佐 本店
・日本橋鮒佐 日本橋三越店
トウキョウミタス店に在籍しておりました販売員は全員研修を経まして10月31日より日本橋三越店に在籍します。
皆様のご利用を従業員一同心よりお待ち申し上げております。
平成30年10月
日本橋鮒佐 若主人敬白
成人式も終わり、これから3月・4月にかけては卒業・入学シーズンです。 御祝をもらった方から店頭で良く …
生姜ご飯 寒さがまだまだ残るこの季節にぴったりな”混ぜご飯の素”ができました。 生姜ごはんは、栃木主 …
ちりめん入り蕗の薹味噌の概要 ちりめん入り蕗の薹(ふきのとう)味噌は、 蕗の薹(ふきのとう)を刻んで …
江戸前佃煮の”春の旬”を代表する”ふき” 立春(2月初旬)から春分(3月下旬)にかけては、ふきの佃煮 …